2004/03/17

星に願いを


藍夏さんもお願い事をする年頃になった。
この頃は、年中から年長になり学年が変るので
「○○くんといっしょのクラスになれますように」
とおしゃまなお願いを。

夜になると流れ星を捜して、お願い事をしたがる。

ちょっと前までは
「○○(あたしの名前)にお金がいっぱいはいって
なんかかってくれますように」
と煩悩の塊のような願いだったが。

でも、それだけ、欲が出てきたというか、自我が
強くなってきた気もする。

願い事をする機会は大人になればなるほど増えてくる。

テストの結果、試合の優劣、異性関係、受験などなど。

藍夏さんには、もう異性のお願いが出てきたけど
もっと大きくなれば、今度は試験や、受験はもちろん、
もっと深刻なお願いも出てくるだろう。

大人になって、いろいろ分かれば、一番のお願い事は
身近な人の健康問題。
神様に祈ることもこれがメインどころになる。

それ以外は、自分の努力でなんとかなる可能性
が高いからだ。

幸い、まだあたしにはそれほど深刻なお願いはない
けど、子どものことから神社やお寺に行ってお参り
することは毎回こんなようなこと。

詳細は内緒だけど、自分のことをお参りしたことはあまりない。

そしてそれは半分くらいは叶っている。


Q 何をお願いしますか?
A このごろ「5億円くらい欲しい〜」なんていうことも
  ちょっと思う。祈りはしないけど。

PS
昨日の晩御飯
・チキンライス
・コロッケ

制作著作 あたしです。

0 件のコメント: