2004/05/29

独占したいときは何時も同じ

杏夏さんはいつでも藍夏さんと一緒がいい。

でも気分やなので、藍夏さんがそのつもりで相手
をしていると、「ほっといて」とか言って藍夏さんを
怒らせることもしばしば。

たいていの兄弟姉妹は、上が好きなもので、いつでも
どこでもついていく。

あたしも、あんだけいじめられながらも、そうだ
ったらしい。
もっとも小学校2年くらいまでだけど。

杏夏さんには、たまに藍夏さんとは別でいたいときがある。
それは、新しいおもちゃを手に入れて時とあたしと遊んでいるとき。

新しいおもちゃは独占したいけど、当然、藍夏さんも人の
おもちゃが気になる。

そして、近づくと喧嘩になるというお馴染みの光景が
繰り広げられることになる。

あたしと遊んでいるときも同じ。

出きる限り独占したいけど、嫉妬心の強い藍夏さんが
見逃すわけがない。

最終的には奪い取り、独占することになる。

そんなとき杏夏さんが決まっていうことが
「もういっしょにあそんであげないから!」

そして寝るとき、
「○○(あたしの名前)は、あいかといっしょが
いいんでしょ。」
と妻さんのところへ行く。

藍夏さんは当然の顔をして、あたしから離れようとしない。

悲しい時。。。。

Q 独占したいものはありますか?
A そこまで、、、、。

PS
昨日の晩御飯
・ホッケの塩焼き
・卵とトマトのサラダ
・肉じゃが

制作著作 妻さん







2004/05/24

きつめとよわめ

あたしは昔から子どもだったら女の子
がいいと思っていた。

運良く、藍夏さんと杏夏さんの姉妹で
願ったり叶ったりなんだけど、男の子
だったらあらゆる面で変っていたかもしれない。

最近だったら、引越し先とか。

女の子だから、治安がいいところとか、駅から
遠くないところなんて、制限されるし、学校も
ある程度評判など気にする。

またしつけの仕方も違うみたい。

あたしは女の子しかいなから、男の子のしつけ方
の違いが分からないけど、子どもで両方いる人は
微妙に叱り方でも差があるらしい。

要は女の子に対しては甘く、男の子に対しては
厳しくなる。

性別的なことがメインだけど、将来的にも男の子
はしっかりしておかないとみたいな思いもあるの
だろう。

あたしはむしろ逆で、男はある程度甘くしても
いざとなったらキツク(それこそボコ)
叱れば矯正はきく。

でも女の子にそれはできないから、普段から地道に
きつめに叱っておいて矯正しないと、将来ひん曲がった
時にキツク叱ったら2度と口を聞いてくれなくなる気がする。

だから・・・ちょっとお尻叩かれても許してね。。。


Q 親から叩かれたことはありますか?
A ほぼ毎日

PS
昨日の晩御飯
・マグロの刺身
・マグロ納豆
・ジャガイモと豚肉の炒め物
・ゆで卵のマヨネーズ和え

制作著作 あたしです。



2004/05/20

物語の始まり

あたしは小さい頃、ミクロマンという人形を
使って一人で遊んでいた。

ドラゴンボールも連載していなかったのに
内容はほとんど同じで、戦って、大会に出て
ライバルが出て、負けて、勝って、という
話しだった。

今から考えてもものすごい長い話しで、子ども
は誰でも、、とは言わないけど小人数ながらも
そういった話しを作るのが好きだと思う。

藍夏さんは最近絵本を作る。

といっても5枚程度の絵本だけど自分なりに
お話を考えて、人の動きや表情を下手ながらも
描いていく。

それを見られるのは恥ずかしいらしく、たまに
話しをしながら書いているので
「なんか言った?」
とか反応すると
「いやーー」
とか言って隅っこに逃げていく。

出来あがったものは最後に恥ずかしがりながら
発表する。

今では4冊くらいの絵本たち。
出きる限りとっておくつもりだ。

でも、これを中学校くらいで本人に見せたら、当分
口聞いてくれないんだろうなあ・・・。


Q 子どもの頃、自分が作った何かを人に見せたことがありますか?
A 藍夏さんより恥ずかしがりやだったので、ないです。

PS
昨日の晩御飯
遅かったので別飯です。





2004/05/17

食卓の風景は家庭の風景

藍夏さんと杏夏さんはいつもあたしが
ご飯を食べさせていた。

それは単にあたしの食事が早いという理由か
もしれないけど、今でも藍夏さんと杏夏さんは
あたしの真隣にいる。

あたしが小さい頃、食卓は何気ににぎやか
だった。

それは決して和気藹々ではなく、あたしがいつも
ボコられるので、にぎやかになってしまうだけ。

おかずもいつのまにかなくなるのは当たり前
で、食事の最終も、いろいろと用事をいいつけ
られるので、落ち着いて食べることができなかった。

そんな食事のし方でも、教育面から考えると
あったほうがいいらしい。

最近の研究結果で、
子どもの発育には一緒に食事を取ること
が非常に重要らしいことが分かった。

藍夏さんと杏夏さん達は、別の意味でにぎやか(笑い声)なので
今の所発育的には問題なさそう。

でも、これは単に食事を一緒にいればいいという
訳でもないと思う。

子どもと食事をとるのは何気に面倒くさい。

ペースは遅いし、食べる種類が違うし、よくこぼすので
目を離すことができない。

それだけ面倒をみないと食事はできないということ。

面倒をみていれば、発育的にも充実してくるでしょう。

何か1点だけで発育はよくならない。

結局は、全部みないとだめ、だと思う。

なんで、、がんばります。。。。


Q 食事は親と一緒にしましたか?
A 1週間に3度ほど、両親だけで飲みに行っていた。

PS
昨日の晩御飯
・遅かったので別飯です。





2004/05/16

学校まであと何キロ

あたしは、小学校まで何気にみんなより多く
歩いていた。

たいてい、都内の学校は、学区ごとに区切られて
いて歩いて通える距離になっているのだけど、
あたしは、隣の学区から通っていたらの、
1K以上歩いていた。

でも、本人はまったく気にせず、遠いながらも
楽しく帰っていた。

というか、比べる対象がないので、それが普通
だと思っていた。

近いと逆にイヤな気がした。

もっと歩きたい気がしたのだ。

藍夏さんも、家から遠く離れた幼稚園に通っているけど
「とおいからいや」
といったことはない。

たまたま、家から徒歩40分の小学校に通わせる
ことを心配している人がいた。

その人は子どもがあんまり歩くと危険だから
イヤだという気持ちもあるし、遠いから疲れる
とかいう理由もある。

他の人からは危険なのはどこでも一緒だし、逆に健康に
いいという話しも出ていた。

あたしはその中間。

危険じゃなければ、遠くてもいい。

本人は気がつかないだろうから。

藍夏さんと杏夏さんは女の子だから、どうしても
安全面の確保はしておきたい。

それさえあれば、遠かろうが、辛かろうが大丈夫。

本人はきっと楽しいだろう。

あたしがそうだったように。


Q 遠い学校をどう思いますか?
A 中学・高校・大学、みんな徒歩10分以上だった・・・。

PS
昨日の晩御飯
・自家製餃子(チーズと納豆もあり)
・かまぼこ
・キムチ

制作著作 あたしです。


2004/05/12

過ごしやすい場所

あたしはそれなりに大家族で育った。
近所に祖父母もいたし、祖父母の代からの
地元だったら知り合いもちらほらいた。

よくある下町で、普通に育ったので、声を掛け合う
習慣があった。

今、藍夏さんや杏夏さんにはそういう環境は
ない。

逆に、声を掛け合ったら怖がられるほうだ。

いいわるいは別にして、大家族や下町にはそれなり
のよさがあった。

今マンションが多いせいか、そういったものが
なくなりつつあるが、もしいっぱい残っていたら
昔の下町より、さらに過ごしやすい気がする。

昔の下町は、下世話なところがあった。

人のうわさが好きで、異質な人たちを排除する
傾向があった。

外国の人、離婚、不倫、付き合う、別れる。。。

今は、そういった人たちをほとんど気にしない。

外国の人がいようと、ハーフの人が幼稚園にいても
、よそで不倫があっても、片親だけでも、表面上
だけだと思うけど、排除することはない。

特に、女性が一人で子どもを育てる場合、昔はこまったらし
いから。
今の状況で下町や、長屋などあったら、、、。

助け合いながら、子どもを育てて、強くたくましく
なっていくような気がする。

そんな下町風長屋があったら儲かるかなあ。。。


Q 長屋に住みたいですか?
A 京都の町屋には住んでみたい気がする。

PS
昨日の晩御飯
・まぐろの刺身
・手巻き納豆
・はんぺんの素焼き
・蒲鉾の和え物

制作著作 あたしです。














2004/05/08

心にいい食べ物

ウチでは極力手作りのものを食べさせるように
している。

でも、体に言いからそうしているってわけでも
ない。

元々は、電子レンジであっためて出したり、
冷凍モノを揚げて食べるというのがどうしても
なじめず、しかたかく手作りという面もある。

体にいいものという面だけみれば、おそらくお惣菜
屋さんや、冷凍食品でもまかなえると思う。

そのほうが楽だし。

でも、その風景がなんとかくわびしい気がしてくる。

洗脳なのか、常識なのかは不明だけど、もう世間
的に、手作りでないと、寂しい、という認識がある
中で、ウチだけ冷凍と言うわけにもいかない。

そうすれば、藍夏さんや杏夏さんは大きくなったとき
いつかは、
「あんまり愛情かけてくれなかったんだなー」
と思うときが来るかもしれない。

ものすごく愛情をかけているけど,食事だけを簡易に
したというだけで。

それが怖いから、せっせと晩御飯を作ろう。
なるべくいろんな種類を作ろう。

それが心にいいらしいから。

Q 家では何を作ってもらいましたか?
A たまにお惣菜とかのときがあり、そういう時は意地でも食べなかった。

PS
昨日の晩御飯
・チンジャオロース
・豆腐のピリ辛和え
・チーズオムレツ
・納豆

制作著作 あたしです。


2004/05/05

何かが足りない

藍夏さんはお風呂で必ずしなくては
いけないことがある。

それはひらがなの練習。

ここ最近だけど、何気に80%くらいまで
は覚えた。

だけどその中でドーしても覚えられない
漢字が二つ。

「ね」と「ぬ」

他の字は、縦横があったり、丸っこかったり
するので、なんとなく覚えていたが、さっきの
二つは、似ていて、かつくねくねしているので
どうやって覚えていいか分からないみたい。

あたしにもそんな字があった。

「な」だったような気がする。

いつも「な」が出てこなくて大学生くらいになっても
「な」ってどうやって書くんだっけ?
とか言ったりしていた。

結局、どうしても覚えられない字とかは
科学的にもあるらしい。

脳みそとの相性みたいだけど、その話しも
何時も聞きつつ、どーしても覚えられないので
ホントのところは分からない。。。


Q 覚えられない字ってありますか?
A 今はもうない、と信じたい。。。

PS
昨日の晩御飯
外食でした。








2004/05/03

おでかけはいつも一緒

結婚してからなのかもしれない
けど、行きたい場所と言うのがほとんど
なくなった。

藍夏さんと杏夏さんが一緒になって
からはますますなくなった。

せいぜい、髪を切るくらいだ。

考えれば色々理由はあるだろうけど
思いつつくのは、それが当たり前の
流れがある。

子持ちを親御さんはみんなそうなんじゃ
ないだろうか。

GWになると、いろいろニュースをやっていて
その中でたいてい
「この期間、お父さん方はがんばっていますねえ」
とか
「おつかれですねえ」
とか感想を述べるキャスターがいる。

その人は、あまり子どもと接触がない
気もしなくもない。

GWは休みが長いので、それで大変だと思っている
だけかもしれないけど、逆に長いので、自分の時間も
それなりにとれる。

子どもの面倒をこの期間にみなくてはいけない
から大変だ、ということはない。

好きでやっている、とまでは言わないけど
いつもと同じことをやっている、だけなかなと。

この期間疲れているお父さんは、いつも疲れて
いるだろうし、それを苦にしないお父さんの
方が何気に多い。

あたし達が子どもの頃そうだったように。

Q 子どもの頃、GW中何をしていましたか?
A 特になにも。

PS

昨日の晩御飯
・ハンバーグ
・豆腐の辛みそ和え
・モヤシ炒め

制作著作 あたしです。