2003/03/31

誰と寝たいのか? 解決編

いつも姉さんと妹さんはあたしと
寝たがるということは前にも書いた。

その理由として、妻さんは
「あなたの使っている布団が好きだから
仕方なく一緒に寝ているに過ぎない」
とのたまっていた。

で、今回。

久しぶりに家族で箱根旅行に。
(そのため久しぶりの更新になりました)

いざ寝る段にになると、藍夏さんと杏夏さん
は有無を言わさずあたしの横へ。

あたしは
当然だ
と言う顔をしてそのまま寝ようとしたが
妻さんは納得いかない。

わざとらしくすねると姉さんが
「なに? さびしいの? じゃあ、あいかが
いってあげるよ。しかたないなあ・・・。」
とあたしの横からでて、妻さんの布団へ。
(妹さんは完全に無視でした)

何気にあたしも姉さんをそっと押したので、そこ
は連携プレー、スムーズに移動が行われた。
妻は満足そうに、寝についた。

で、朝。

起き初めて、姉さんがむにゃむにゃしている
と、ハっと気がついたようにあたしの布団へ
戻ってきた・・・。

Q 自分の過ちに気がついたとき、どうしますか?
A 気がつく前に謝っている。

PS
昨日の晩御飯
・豪華旅館料理でした。

制作著作 ホテル 仙景

2003/03/27

人の生き死にの暴言

最近、言葉を覚えてきたせいもあり、藍夏さん
が好き勝手なことを言うようになった。

杏夏さんと喧嘩したとき
「もうしらないから」
とか
「あたしだっておんなじことしたいのに」
くらいなら可愛げがあるが、今回とんでもないことを
のたまった。

さすがに具体的に書くのは憚られるが、ちょうど似た
ような事件があった。
小学校の先生が、ある少年がクラスメイトに向かって
暴言を吐いたと(勘違い)し、それと同じ発言をクラス
全員に書かせて少年の名前入りで読み上げさせた。

あたしは先生のやったことは勘違いじゃなかったら
許せる範囲のことのような気がする。
実際にやった犯人は結構ひどいやつだ。
(犯人不明)

事件も、藍夏さんの暴言も「生き死に」に関わること
なので、簡単に流せることじゃない。

藍夏さんは、言った瞬間に
「しまった・・・」
というような顔をしたがもう遅い。
あたしは問い詰めて、即座に横っ面をビンタした。

さすがに泣きながら反省していたが、本当に暴言が
実現したらもっと泣く羽目になるだろう。

この時点で泣いておいたほうがいいのだ。
藍夏さんもあたしも。

Q 今まで言われた一番ひどい暴言は?
A うーーーーん。覚えていない・・・。

PS
昨日の晩御飯
あたしは遅かったですが、我が家はカレーでした。

制作著作 妻さん。






2003/03/25

クローンの誘惑

あたしが死んだらそのまま焼いてもらって
も構わないが、子供となるとちと違う。

某新聞で、嘘かホントか分からないけど
クローンの男の子が公開されていた。

あたしは自分のクローンなんてすごく
イヤだけど、子供にもしものことがあっ
て、その誘いを受けたら・・・・どうだろう?。

小説「らせん」でもそのことがテーマになって
いたけど、あの主人公の気持ちはよく分かる。
ネタばらしになるけど、事故でなくした少年を
クローンで死ぬ寸前の状態に蘇らせる代わり
に、地球にウイルスをばら撒くことに手を貸してしまう。

あたしが言われたら、多分同じ事をしてしまう
気がする。

これは人の親なら皆同じ。
だけど、今DNAを取っておいて、技術的に
蘇らせていいのかどうか。

最終的には「NON」。

だって、新聞に出ていた今の技術のクローンは、
赤ちゃんから生まれてくる訳だから、まったく同じ
人にはなり得ない。

今の藍夏さん、杏夏さんでないと意味がないのです。
姿形、癖、好き嫌い、呼び方、遊び方。
それをひっくるめて蘇って欲しいから。

2世はいらない。
3番目の子供なら考えるけど。


Q 自分のクローンがいたらどうします?
A とりあえず、入れ替わり立ち代りで会社に行ってもらう。
  会社に行かないときは・・・ディズニーランドでバイトでもしよう。

PS
昨日の晩御飯
・遅かったので知りません。




2003/03/24

なぜ泣くの?。それは気分次第じゃない。

子供には人の好き嫌いや場所の好き嫌いがある。
それを発見するには、規則性をもって試さないといけない。

先日、大江戸温泉物語に行った。
当然、妻さんのリクエストだが、温泉以外にも
楽しめる場所があるらしいので、風呂嫌いの
あたしも納得していくことに。

最初の関門。
ここでは入り口で全員浴衣に着替えなくてはいけないの
だが、杏夏さんがものすごく泣き喚いた。

見知らぬ人が多くて人見知りをしているの
かと思ったので、慰めながら着替えて何とか脱出した。

しばらくして、温泉に入ることになり、妻さん
と藍夏さんは女風呂へ。杏夏さんを男風呂へ連れて行
くと、杏夏さんはすぐに大泣きした。

周囲からは冷たい目で見られて、半分以上脱ぎ終わった
のにも関わらず、もう一度着替えて出ることにした。

ここで、ハタと気が付いた。

最初、浴衣に着替えたときも風呂の脱衣所だと
思って泣いていたのではないだろうかと?

試しに
「お風呂行く?」
と聞くと
「ヤンヤン」
とはっきりとしたお答え。

この子は人ごみや慣れていない環境で
泣いているのではなく、大浴場が嫌いで
泣いていたのだ。

何で嫌いか分らないけれど、とにかく嫌いなんでしょう。
(本当はこれも検証しないといけないんだけど、それを
やるには相当の苦労が要る・・・)

帰りの着替え。
あれほど嫌がった更衣室も、今度は楽しそうに遊んでいる。
大人の人が結構いるにも関わらず。

もうここは大浴場の出入り口ではないことに
気が付いたのでしょう。

で、あたし。
帰りの車で気が付いた。
「今日は何をしていたのだろう」
と。

Q 初めての大浴場はどんな気分だった?
A ほとんど「あったかいプール」状態でした。

PS
昨日の晩御飯
・アジの干物
・納豆
・マーボー春雨
・もやしと豚肉の炒め物。

製作著作 あたしです。









2003/03/20

たこ焼マンと大人二人

お出かけの際に、非常識な人を
見かけることは多々ある。

今回は本当にテレビに出てくるような
シーンに偶然出会えた。

あるファミレス。
そこは、大きな墓地に近いせいもあり
お彼岸の今の時期は非常に混んでいた。
また、墓地周辺は屋台が並んで、そこで
昼を取る家族も多かった。

で、あたしたち。
適当に屋台で食べつつ、ファミレスでちゃ
んとした食事をとることになった。

ものすごく混んでいて、なかなか食事がこない
中、子供の大声が鳴り響いた。
「たこやきぃーーーーー!、たこやくぃーーーー!」
最初なんでたこ焼なのか分からなかったけど、どうやら
屋台のたこ焼が食べたかったのに、ファミレスに
入られたので、駄々をこねていることが判明。

お父さんらしき人にものすごく大きな声と
あばれようで駄々をこねていたが、お父さんは
何もせず。
前に座っている連れらしき男の人も何もせず。

この3人組はなんなのか、まったくわからないけ
ど、子供は5分以上
「たこ焼コール」
をして、大人二人は止めることがなかった。

そのうち、どんな取引がなされたのか分からない
けど、たこ焼コールを止めた。
そして、お約束のように店内を走りまわって、ソファー
の上も飛び回っていた。

「大人を逃げるな」
そんなCMがあったけど、こういう場合、自分に直接
被害がない限り何も出来ない。

とりあえず、反面教師として藍夏さんや杏夏さんに
教え込んでおくか。
あれをやったらボコボコだよって。

Q レストランで暴れたら怒られましたか?
A うちは親が異常に怖かったので、騒ぐことは
  なかったです。

PS
昨日の晩御飯
・出かけていたので寿司です。





2003/03/19

ちょっとまじめな話「戦争反対?」

いよいよ戦争が始まりそう。
でもあまり実感はない。

家族で暮らしているということも
あるかと思う。
遠くの戦争より、家の揉め事を処理
することに頭がいってしまいます。

一応、話題に上ることがあっても
「やんないといいね」
とか
「いつ終わるんだろう」
と、当然のことながら他人事。

では、あたし達はどうすればいいのか?

よくデモや盾みたいなことがテレビで
出るけど、どうしてもあまり意味のない
ことのように思えて、参加意欲がわかない。

これは一種いい訳であって、本当はそう
思っている人、全員が参加すれば戦争は
なくなるんじゃないと。

みんな参加は出来なくても、何かしらの
行動をおこせばチリも積もって山となる
んじゃないかと。

とりあえず、首相官邸に意見メールや
今度の選挙でアクションを起こすくらいは
簡単にできるんじゃないかと。

藍夏さんと、杏夏さんが大きくなったら
「戦争の始まるきっかけと理由」
を説明してから
「なんで戦争はよくないことなのか?」
ということを問い掛けておこう。

戦争反対じゃなくて。

Q 湾岸の時どう思いましたか?
A どれが本当なんだろうと純粋に思いました。
  互いの理由や映像も含めて。

PS
昨日の晩御飯
・誕生日だったのでイタリア料理でした。





2003/03/18

微妙な誕生日プレゼント

他人への誕生日プレゼントは、吟味に吟味を
重ね、毎回気合の入ったものを贈っている。

その人自身が必要としているものであった
り、相手側が透けて見えるようなプレゼント。
それを基本です。
(十羽一絡げの贈り物が一番嫌い。)

そんな思いも、妻さんへはまた別になる。
何を贈ってもそんなに喜ぶものではないし、
下手すると
「いらなぁい」
といわれかねない。

昨年はそんなこともあり、特に買わなかったのだ
が、それを結構気にしていたらしく、
「何ももらってない・・・」
と3回くらい言われた。

なので、ことあるごとに何かしら買っていたのだが
誕生日プレゼントとなると、ちょいとしたものですまなくなる。

で、今回は藍夏さんと選ぶことに。
(言い訳のつもりで)
藍夏さんは何も分らないので
「おはながいいよ、ね、ね、ね」
と勝手に選び始めた。
「これは藍夏さんのじゃないよ」
一応伝えると
「なんでよぉ! あいかだってほしいよ!」
といつもながら勝手な抗議。

結局、藍夏さんが好きな花を選んでNET
で買った。
「藍夏、ママには内緒にしてね」
というと
「わかった、じぇったいいわないよ」
と言った5秒後に、リビングに走って行って
「ままーーー、○○(あたしの名前)があいか
とままに、ないしょでおはなかってくれるんだって。
いいでしょぉ!!」
と叫んでいた・・・。

ますます微妙な空気が流れた誕生日3日前でした。

ちなみにお花は今日届いて、特に大きな
感動式はありませんでした。

Q もらったプレゼントで嬉しかったものは?
A 最近だと、子供の顔写真が張ってあった
  首フリ人形。
  製作労力とピンポイントのプレゼントだったので
  非常に嬉しかったです。

PS
昨日の晩御飯
・もやし炒め ねぎ人参甘辛風(妻さん貧血気味のため、
 2夜連続で「もやし」)
・鳥のから揚げ(いやーー、今回は漬け汁にこって
 過去最高の出来!!)
・納豆
・揚げシラスの豆腐サラダ(揚げシラスの美味しさは、昔の
 上司のT橋さんに教わりました)

制作著作 あたしです。

2003/03/17

最近の「教育パパ」

子供にかける金額は人それぞれだが、
教育費となると惜しむという気がしなくなる
らしい。

やっぱり
我が子だけにはきちんとした教育を
とかおもったりするんでしょうかね。
あたしは特に思いません。

と、いいつつ、
英会話とピアノと合気道をやらせたい
とかふざけた思いがあります。

でも最近の子供たちは何気に勉学に触れる
機会が多くなっています。
テレビやゲームなどでも遊び半分の勉強ができるし、
幼稚園でも積極的に放課後塾めいたことをやっています。

ウチの風呂にもおまけでもらった「あいうえおビニール
ポスター」が張ってあり、幼稚園でも体験英会話を
しています。

おかげで藍夏さんは、すっかり英語とあいうえお
が好きになり、ひらがなの半分くらいは分かるように。

世間では小学校に上がる前くらいから、教育めいたことを
考え出すらしい。

ウチでは自然の流れに任せよう。
今は英会話も、ひらがなも好きでやってるみたいだから。

Q 子供の頃、親から何を教わりましたか?
A 5歳くらいになると母親にひっぱたかれながら
  ひらがなを覚えたけどなあ・・・。

PS
昨日の晩御飯
・もやしのねぎ炒め
・大根サラダ
・ハンバーグ
・納豆

2003/03/16

お手伝いマン、一時失速、そして加速

お手伝いマンのネタ第2段。
なぜかと言うと、疲れたことがあったから。

前回、出きる限りお手伝いをさせていれば
いつかはいいことが待っているみたいな
ことを書いた。

そのことがプレッシャーになっていたわけじゃ
ないけど、いつにもまして手伝わせるようになった。

杏夏さんとお掃除をやって、藍夏さんとお料理を
やった。
事件は藍夏さんと。

藍夏さんはオムレツ担当なので、卵を割ったり
混ぜたりするのが何気にうまくなった。
そのことに安心して、任せっきりにしておいたら
どうやら藍夏さんも安心しきっていたらしい。

遊び半分で、かき混ぜていて、いきなり
「こぼしたぁーーーー」
と大声。
見ると、かき混ぜた卵が床にだぁーーーー
とこぼれていた。
その瞬間
「てめぇ!!!!!!」
と言いそうになったが、なんとか飲みこんだ。

ここでそれを言ったら元の木阿弥だからだ。
この事件は、あたしが勝手に手伝わせておい
て、目を離していたのが前提。

藍夏さんは失敗するべくして失敗したのだ。
あたしは一回深呼吸して(これが大事)、気持ち
を落ち着けてから言った。
「藍夏さん、怒ってないけど、遊びながら
お料理するのはやめようね」
「あい。・・・ごめんなさい。もういっかいやるね」

あたしは、料理嫌い、お手伝い嫌いにならなかったの
でよかったと思った。
もし激怒していたら、もう台所に入らなくなっていた
かもしれない。

やっぱり思いついて、やることは簡単だけど
続けていくって難しいわね。

Q 子供に対して怒りを飲み込む時ってどんなとき?
A 失敗したときとか、間違えてやっちゃったときかねえ。
  結果だけみると、もうすごく悲惨なことなんだけど。
  プロセスを大事にしたいから。

PS
昨日の晩御飯
・豚の生姜焼き
・もやしと人参の炒め物
・ほうれん草と卵の炒め物(大失敗で捨てた)
・大根おろしとシラス和え
・トマトサラダ

制作著作 あたしです。






2003/03/14

人には分からない、自分だけのリズム

タイミングの話はよく出るけど
今回はもっと具体的な話。

題して
あたしは何回「むかっ」ときたか

杏夏さんが歯医者の検診にいくことになり
藍夏さんとあたしはお留守番。

その間、洗い物をしたり、お昼の支度を
したりしていたが、藍夏さんとも遊び比較的
まったりとして時間を過ごした。

布団は出しっぱなしにしておいたが
杏夏さんが帰ってきたらすぐ寝ると思い
そのままにしておいた。

妻さんと杏夏さんが帰ってきて、
「ホコリがたまるから布団を上げて」
と。

その後
「ケーキを食べたい」と言い出したので
買いに行くことに。

ちょうど買おうかなと思っていたので
地域一番店に行くというと
「たこ焼きも食べたいから、別の
のお店で」
と。

着替えの途中で洗濯物が脱水の手前で
残っていることを知る。
時間は午後3時30分。

たこ焼きを受け取った瞬間にメールが届く。
「たこ焼きはいらない」
と。

そして
午後4時30分
夕暮れ時に洗濯物がならび、杏夏さんが
寝ている横でケーキとたこ焼きを食べて
いるあたしたち。

さて、どこがおかしいのでしょう?

1 洗濯物のことを言っといてくれれば
  留守番の時にやっておいた。
2 布団をすぐ使うのは分かりきっていた。
3 出る前に行ってくれれば、地域一番店 
  に行けた。

くだらないことですが、こんなことが
日常茶飯事です。

Q 後から言われてむかっとくることありませんか?
A 一度決まって、その行動をしているときに覆される
  のは一番嫌い!!

PS
昨日の晩御飯
・また作った手作りシチュー
・豆腐と大根サラダ

制作著作 あたしです。



2003/03/13

「お手伝いマン」の分かれ目

家事はいつから手伝うようになるのだろう。
手伝いには「やらせる」時と、「やりたがる」
時がある。

子供は誰でも「やりたがり」
ものすごく難しそうなことでもとりあえず
やりたがる。

藍夏さんも、杏夏さんもあたしが家事をやっている
時に積極的に参加したがる。
でも絶対できないことまでやりたがるので
そういったときは1部分だけむりくりやらせる
ことにしている。

例えば押入れから布団を出すとき。
当然届かないし思いので、ちょっとだけ
出してあげて、残りをみんなで引っ張る。

藍夏さんも杏夏さんも、遊びのようで
なおかつお手伝いもできるので
ものすごく嬉しそうだ。

でも子供に手伝わせるのは、結構面倒。
手伝いではなく、「訓練」や「監視」的要素が
強いからだ。

でもそこで
「いいの、あっちいって」
とか
「できないから」
とかいってやらせないとドンドン手伝いから
遠ざかっていく。

そしてそのうち
すごく苦労して「やらせる」ことになる。
それはみんな不幸。

あたしはすごーーく急いでいるときや
疲れているとき以外は、「がんばって」手伝わせる
ことにしている。

5年後、10年後、藍夏さんと杏夏さんが
家事をみんなやってくれることを祈って。

Q 家事を手伝うようになったのはいつから?
A 買物は小学校低学年くらいから。
  それ以外は母があまりさせなかった。
  男の子だからだろうか・・・。

PS
昨日の晩御飯
・お手製クリームシチュー
のみ。
藍夏さんの腹具合がよくなく、他のもの
を食べたがるので。一連托生。

制作著作 あたしです。




2003/03/12

経験知と甘え上手

子供はよく病気にかかる。
藍夏さんのときはそのたびに心配していた。

でも時は流れ、大体の病気や怪我などの
パターンは経験した。
そして杏夏さん誕生。

杏夏さんがちょっとやそっと怪我をしたり
病気になっても、ほとんど心配しなくなった。
というか、心配はしてるんだけど、前みたいに
風邪程度で
「直らなかったらどうしよう」
「もし万が一にでもなったら」
と絶望的な心配をすることがなくなった。
(未熟な親は、あほらしいことでも過敏に
心配するのです)

杏夏さんが熱が39度になったときも
「大丈夫、大丈夫。藍夏も3日で直ったから」
と経験知で話す。
事実、その通りになってしまうんだけど。

しかしこのごろ、経験知だけじゃない
気がしてきた。
藍夏さんは、病気になるともうちゃんと
甘えてくるのだ。
「いたいよぉ」
とか
「たすけてぇ」
とか
「そばにいてぇ」
とか親の「心配ごころ」をくすぐるようなことを言う。

杏夏さんはまだ
「はぼはぼ」
しているし、経験知もあるから心配する
要素が少なくなっている。

さすがにこれはまずいと思って
杏夏さんにも甘え方を教えてみた。
「いたいよぉ、でしょ?」
とか
「きてぇー、でしょ?」
みたいな。

でも日常で言い出して、病気のときは黙り込んで
しまうという逆効果になってしまった・・・。

Q 自分が病気になった時、親はどんな感じだった?
A 三男坊だったので、ほっとかれ気味だった・・・。

PS
昨日の晩御飯
・遅かったのと、みんなの具合が悪かったので
 あたしは外でラーメンです。

製作著作 弁慶

2003/03/10

他人に文句の言える人

あたしは元来気が弱くて他人に文句が言えない。
言うときはよっぽど激怒している時か、縁切り覚悟
でやるときだ。

たまたま実家で寿司を頼んだとき、子供用
と妻さん用に頼んださびぬきが、思いっきり
さび入りになっていた。

妻さんはいいとして、子供は食べられない。
でもそこはもうなじみの寿司屋。
文句をいうのもはばかられる・・・。

どうするのかと思ったら、父が妻さんや孫に
済まないと思ったらしく
「おい、すぐに電話して代わりをもってこさせろ」
と母に言った。この母に言うというのがポイント。
たいていどこの父親も自分では何もしない。

当然母は
「いや。」
今後も頼むことを考えると、ここは我慢したほうが
いいと思ったらしい。

あたしも母と同じ意見。自分からは言えない。
でも人が言う分には関係ない。
「お父さん、母は気が弱いから言えないと思います。
お父さんが言ったほうがいいのではないかと」
文句がある人が言う。当然のお勧めをした。
父もこれ以上義理の娘の前でもめたくはなかったら
しく、自分で電話して文句を言った。あくまでも
やんわりと。

結局代えの寿司はこなかったけど、妻さんや
孫に対する面子は保てた。
どっちかというとそっちが大事だったりする。

あたしも、前に義理の母や兄を連れて回転寿司
に言ったとき、「いいお店だよ」とつれておきながら
いくらの上にビニールのカケラめいたものが入って
いたので、思わず店の人を呼び出して、代えさせた
ことがある。

でも文句を言った後、いとこの子が
「あのビニール、あいかちゃんが、かみのリボンくずを
のせていたやつだよ」
藍夏さんを睨むとすぐに下を向き
「ごめんさい・・・」

たまに怒るとこんなもんです。
当然、隠し通しました。

Q お店の人に文句を言ったことがありますか?
A 記憶にある一番最初の文句は
  「このラーメン、汁がぬるいんだけど」だった気がする。

PS
昨日の晩御飯
・って訳で寿司です。



2003/03/08

捨てるのが先か、買うのが先か

前に「捨てる技術」みたいな本が流行って
いたけど、あれには何が書いてあったんだろう。

ウチでは子供の成長とともに、おもちゃがどうし
ようもないくらい増えてきた。
妻さんは早速家のレイアウトを考え直し、
その結果大きな子供用たんすを買うことを
提案した。

「箪笥ってどのくらいの大きさ?」
「一応、リビングに置くから邪魔にならない
程度だよ。普通の洋服入れる箪笥程度」
「なんで子供のおもちゃ程度でそんな大きな
箪笥買わなくちゃならないのよ、絶対駄目」
あたしは強固に反対した。

だって、子供のおもちゃが多いからって
箪笥を買うなんて矛盾してる。
そんな大富豪ではないのだ、我が家は。

「いまどきそんくらいよくある話よ。」
「いまどきはそうかもしれないけど、あたし
が小さいときはせいぜいみかん箱一つ分
しかなかったぞ」
「今はそんなことないのよ」

なかなか譲ろうとしないので、妥協案をだすことに。

「だったら、まず捨てなさい。で、今後はおもちゃが多いから
入れ物を買うんじゃなくて、入れ物を決めてから
おもちゃを買うようにしましょう。」
つまり、所有物が多くなるにつれて、箱を用意したり
引っ越したりしていたらきりがない。
もう限界点を決めておきましょうと提案した。

でも一言
「捨てるものはない。買います。」
議論が空回りする我が家であった・・・・。

Q 箪笥類の入れ物を買うのはどんなとき?
A あたしは引越しのときと使えなくなったとき
  だけかなあ・・・。荷物が増えたから買うって
  いうのはよく分からん。

PS
昨日の晩御飯
・チーズオムレツ
・鳥のから上げ
・シューマイ
・納豆

制作著作 あたしです。



2003/03/07

その食べ方はあってるけど

よく出すクイズ。
日本人とその他アジア人の食べ方の違いは?

このクイズ、正解は最後に書くとして、いつも見せながら
「どっちが日本人だ?」
なんていいながらやる。

ちなみにあたしは日本人なので、同じ食べ方だけど
このごろアジア人の食べ方をする人が増えている。

ウチの藍夏さん、杏夏さんもそうだ。
まあ、これは子供だから仕方ないけど、
アジア人食べ方は同じでも、やっぱり性格の違い
で二人には微妙な差がある。

藍夏さんはよくある
おかずばっかり、ご飯ばっかり
の食べ方。
ひたすら同じ物を食べるからちゃんと見ていないと
ご飯ばっかり残ることになる。

杏夏さんはうまい具合にちょっとづつ食べる。
ご飯、おかず、ご飯、おかず、水
みたいな順番で。
おそらく飽きっぽいのかもしれないけど
栄養的には嬉しい限りだ。

でもこれが裏目に行くときもある。
ラーメンを食べに行くと、場所柄落ち着かないこと
もあり、ラーメンだけを一気に食べて欲しいんだけど、
杏夏さんは
ラーメン、ご飯、餃子、水
みたいに食べるのでもたもたすることになる。

しまいには「汁」なんて順番も入るので、こぼし
まくっている。

だからこのごろラーメンの時は専用チノパン
で行くことにしている。
そのチノパンには、ひざに大きな染みが点点とついている。


Q さっきの問題
A 日本人は茶碗をもって食べるらしい。
  他のアジア人は俗に言う「犬食い」
  どちらが正しいのか・・・。

PS
昨日の晩御飯
・書いてあるとおり「ラーメン」
です。
妻さんの接骨通い(接骨には家族そろって
行くので、ご飯の支度ができない)で外食3回連続。

製作著作 くるまやラーメン




2003/03/06

「やきもち」の違い

あたしは基本的に人に対してやきもち
を焼かない人。

藍夏さんは、非常にやきもち焼きだ。
あたしが誰と話していても、すぐ
「あいかね、あいかね」
と割って入ってくる。

その話し相手が自分をかわいがってくれるなら
それで満足だが、あたしが自分以外の人と
仲良く話してるのは納得いかないらしい。

この「仲良く」ってところがポイント。
普通程度ならあまり気にしない。
ちょっと楽しげになるともう許さない。
へたすると
「もう、けっこんしないから(できないけど)」
といって壁に張り付いていじける。

でも杏夏さんはあまり気にしない。
もちろん、ほっとかれるのは怒るけど、
あたしがだれと仲良くしようが
どうでもいい。

試しに藍夏さんとじゃれてみた。
遊びだと思って自分も参加。
違う小さい子と遊んでみた。
人見知りをして違うところへ行った。

でも、ちょっと違うのが、妻さんへのリアクション。
あたしが妻さんの肩をほぐしていると
「ねーーねーーねーー」
とまとわりついてくる。

どうやら自分だけにして欲しいらしい。
藍夏さんは無視。逆に手伝ってくれる。
ほっとくと
「だめぇーーー。○○(あたしの名前)−−
きてぇー」
の繰り返しモードになる。

藍夏さんは、自分が一番でないと気がすまない。
杏夏さんは、妻さんと仲良くされるのが気に食わない。

さて、どっちがましなのか。

Q やきもちを焼くとくってどんなとき?
A ・・・誰に対してもない。みんな仲良くね。

PS
昨日の晩御飯
・まだ外食モード。
回転寿司です。

製作著作 銚子寿司


2003/03/05

初めての「会話がある」電話

藍夏さんがしゃべるようになってから3年くらい。
会話が成立するようになってから1年半くらいになる。

電話に出たがるようになったのは、1年くらい前から。
たいていあたしがしゃべっているときに
「でるでる」
と言って
「はじめまして、あいかです」
とか
「あいかだよ」
と挨拶程度をしたかと思えば
意味のないことを自分勝手に言っていた。

例えば、テレビがついていたら
「いま、もーむすがいるよ」
とか
おもちゃが近くにあったら
「ままごととんとんがころがってるの」
とか本当に脈絡なくいきなり言う。

子供はあまり見えない相手とのコミュニケーション
がうまく出来ないらしく、目に見えるものを主体
として会話をしようとする。
でも電話だから当然相手には分からない。
そこでいつも「ジ・エンド」なんだけど、今日は
ちょっと違っていた。

友達から藍夏さんと杏夏さんへプレゼント
が届いたので、そろそろ藍夏さんにも「お礼の
電話」というやつをさせようと電話をかけさせた。
番号をあたしがうってからは、全て藍夏さん任せだ。

「・・・もしもし、○○あいかです。○○ちゃん(あた
しの友達)いますか?」
相手はいきなりの子供でびっくりしたみたい
だけど、なんとなく会話が続いていた。
(ちなみにお互い会ったことはない)
さすがに1分くらいでしゃべるネタが互いになく
なってきたらしいので、そこで代わってあげた。

でも初めて「声だけのコミュニケーション」が成立して
いました。
なんとなく
「もう大丈夫かしら」
と実感した一瞬でした。

Q 初めての電話はいつ?
A 小学校2年くらいのような気がする。
  祖父母の家にとまりに言ったときに母親へ電話した。
  内容は、ない。

PS
昨日の晩御飯
遅かったので、みんなは前日のカレー。
あたしは、一人でカップラーメンでした。

制作著作 東洋水産+あたし










2003/03/04

親の財産、子の不財産

* お詫び
最近、更新が途切れています。その理由は
1 知人に「内容薄い回があるね」と言われた。
2 blog本体のバグで作業不能に。
3 家庭の事情でバタバタしていた。

正解は最後に。
ここから本題です。↓

お金にきれいでいたいと思えるのは
せいぜい35歳くらいかなあって気がする。

生涯で大きな金が動く瞬間はやっぱり遺産。
でもその内容についての話はいつすればいいのだろう。

通常はなかなかできない。
だって「死ぬ」って言うのが前提だから、それを
本人と話すのは難しい。
そんなわけでウチでもまだ話していない。
ただ、おぼろげに
「長男(あたし3男)が大きくとって、親の面倒
見るんだろうなあ・・・・」
なんて思っている。

ウチは古めかしい家で、長男至上主義だ。
実家の名義もさることながら、お墓ももうある。
だから、刷り込みってわけじゃないけど
不満はまったくない。
それに遺産金額も税金がかからない程度だ。

でもそうじゃない日がいつかくるかもしれない。
もし、親の土地が急騰したら、隠し財産が
5億くらいあったら、子供が心臓病で海外で
手術しなくてはならなくなったら・・・。
(最後が一番でかい)

人の心は変わるもの。
それは最近よく分った。

だから、思い切って決めうちしちゃいましょう。
誰が何をもらって、何をするか。

我が家でもちょっと話てみた。
「藍夏さん、大きくなったら面度見てくれる?」
「ずーーーといっしょだよ、だいじょうぶ、だいじょうぶ」

さすがにこれがずーっと続くとは思っていない。
でも続くように、いつか自分から話を切り出そう。
この子たちが嫌なことを言い出そうと思う前に。


Q 親の面倒を見た人は、遺産が多いですか?
A 知り合いでそうじゃないケースが増えています・・・。

PS
昨日の晩御飯
・カレーライス
(すりおろしリンゴと、人参、炒めトマト
を入れたらものすごく美味くなった。)

製作著作 あたしです。

で、正解は2です。
でも1、3もほんとにあったはなし。




2003/03/01

雨の日の休日の過ごし方。

雨が降るとやれることが限られてきて
おのずと子供たちは退屈してくる。

たまたま昨日は妻さんがお出かけして
家族3人で過ごすことに。

外に出かけることも出来ず、藍夏さんと
杏夏さんはだんだん飽きてきた。
ちょうど掃除や備品の片付けが終わった
ので、ここぞとばかりあたしを狙い撃ち
してきた。

こんなときあたしはいつも何かを作ること
にしている。
今回は
「うどん」。
(前回はスイートポテト)

前から作りたかったのでちょうどいい機会。
小麦粉と塩水を混ぜて、足ふみから彼女達
は参加した。

そこからは、もう全過程に関わりたいらしく、
寝かせが終わったうどん玉を抱えて
「のばすぅーー」
と藍夏さん。

藍夏さんが伸ばして、杏夏さんが粉を
降る。
小麦粉まみれになりながら、みんながんばった。

うどんは夜のご飯だったので(お昼はそば飯でし
た)、妻さんが帰ってきたのと同時に食べ始めた。

堅い・・・・・。

均等に切ることが出来ず、固まっている所が
しばしば。なおかつぶつぶつ切れて、短く
なっていた。

「もういらない・・・。」
藍夏さんは、おかずのチーズオムレツに注力
を注いでいた。

アジはどうでも言いのです。
用は楽しければ。

Q 家族で何か作ったことありますか?
A うちのオカンはあまり手伝わせるのが
  嫌いで、思いでもほとんどないです・・・。

PS
昨日の晩御飯
・うどん
・チーズオムレツ
・納豆

制作著作 あたし+藍夏さん+杏夏さん