2004/04/30

比例と反比例

あたしは、自分で言うのも変だけど
子どもと接触していて苦に思うことはない。
もちろん、いろんな経緯はあったけど。



接触というか、遊びと言うか、しつけというか
勉強と言うか、なんでもいいんだけど、あらゆる
「接し方」がある。

でも、人によっては「遊び」だけがいいとか
「しつけ(説教)」だけがいいとか、「勉強(キャッチ
ボールか?)」だけがいいという人もいる。

それらのどれかを選択することにより、子どもとの
「接し方」全てが決まってくる気がする。

あたしは父とは、「遊び」がほとんどなかった。

だから、今でも一緒に「遊ぶ」という感覚がない。

母親とは「遊び」以外なんでもあった。

だから「遊び」以外はだいたい大丈夫だ。

昔の親は、だいたい母親任せだったし、親と
一緒に遊ぶということが少なかったので、ある意味
仕方がないけど、今でもそれに近い人は何気にいる。

でも、一番おかしいのが
「子どもがなつかない」
という嘆きを聞くとき。

当たり前なんだけど。

子どもがせがんでも遊んだことがない親とは「遊ばない」し
いつも疲れた顔しか見てない親なら、「笑顔がない」し、子ども
は話しかけても適当にあしらえば「会話がない」し。

あたしは、何気にそのことに早く気がついた。

だから、はじめの頃、苦行のようになんでも
するようにした。

まだ、笑顔も見せない時から。

幸い今はそれが生きていて
「いっしょにいるー」「あそぶー」「おはなしするー」
となっている。

そしてもう苦行じゃない。


Q こどもと何をしますか?
A わがままにならない程度になんでも。

PS
昨日の晩御飯

・鮭の照り焼き
・豆腐のジャコソテー
・豚もやし炒め
・納豆
・トマトサラダ

制作著作 あたしです。


2004/04/28

子どもをどこまで見守るか

あたしは心配性なので、夜とか危ないところに
藍夏さんと杏夏さんを近づけないようにする。

小学校なども通学路をちゃんと調べて
行かせるようにしたい。

このごろ怖い事件が多いせいもあるけど、女の子
だから、普通以上に心配になる。

そんな子ども達を常に見張ることができる
機器ができた。

居場所がわかるというもの非常に心強いけど、やっぱり
この形は抵抗感がある。

同じ気持ちの人がおおいみたいだけど
体に直接埋め込むチップとやらは、昔のSFみたい
でその先に何か怖いことが待っている気がする。

でも、、、

藍夏さんと杏夏さんがもう少し大きくなって
1度でもイヤなことに巻きこまれたら、、、。

おそらく使ってしまいそうな気もする。

どこか遠いところに行ってしまいたい・・。

解決になってないけど。


Q 子どもを常に守ることができますか?
A 悲しいことに、99%までだと思う。

PS
昨日の晩御飯
遅かったので別飯です。




2004/04/24

これは例外なのか普通なのか

あたしは男兄弟の中で育った。
そのせいか、女性の難しさに気づくのが遅かった。

親戚に姉妹がいたが、仲がよかったし、特に
問題がなかったので、姉妹の難しさにも
気がつかなかった。

要は、藍夏さんと杏夏さんである。

藍夏さんと杏夏さんは休日の朝になるとあたし
を起しに来る。

そこまではいいのだけれど、二人とのあたし
に集中するので、いつも喧嘩になる。

ただ
「おきてよー」
くらいならしばらく
「むにゃむにゃ」
とできるだけれど、喧嘩となると止めないと
まずいから、起きないとしゃーない。

喧嘩の原因はたいてい藍夏さんのやきもち。

杏夏さんがあたしの上に乗って甘えいると
「○○(あたしの名前)はきょうかがすきなんだね!
もうしらない!」」
とわざとらしく、というか本気で泣く。

杏夏さんはそれを見て、ますます調子にのって
甘える。

仕方がないので、藍夏さんの所にいくと
杏夏さんはそこまでやきもち焼きではないので
妻さんの所にいくけど、ちょっと寂しそう。

基本的に藍夏さんがやきもちをやいて
杏夏さんが我慢する形が多い。

普通は逆だと思うけど、、、。

どこの姉妹もそんな風にやきもちをやくのだろうか。

あたしは、男の子だったらか、まず甘えるという
ことがほとんどなく、やきもちもない。

女の子だけのことなのか、それとも藍夏さんだけ
のことなのか。

藍夏さん、来年は小学校だよ。。。

Q やきもちを焼くときどんなとき?
A ない!

PS
昨日の晩御飯
遅かったので別飯です。






2004/04/21

これからよりも、今までが大事

非常に悲しいドラマを見た。
大泣き子泣きだった。

かいつまんで言うと、子どもが出生の時から
入れ替わり、小学校1年の時点で気づいて
交換するというもの。

ウチで言えば来年藍夏さんが、よその家に
行って、ウチにまだ合ったことのない本当の
我が子が来ると言うわけ。

さて、あたしにそんなことができるだろうか。

ドラマでは、なかなか育ての親が、娘と
離れることができなかったんだけど、結局は
実の子や、生みの親とのねじれを解消
できず、泣く泣く手放した。

でもこのドラマのもう一つの悲しいところが
その、引き取られる家は非常に複雑な環境
で、今まで育ててきた子どもが、あまり幸せ
とは言えない境遇になってしまったことだ。

もちろん、それを知りつつ手放さないと行けない
ので、さらに辛さは増すことになる。


結論からいうと、あたしは絶対手放さない。

血は水より・・・なんてことを言うけど、それは違う。

子育ての一番楽しい出生からの5年間を味わって
来て、実も心も捧げた子どもを、ピークの段階
で引き離されて、みすみす不幸せにさせるなんて
できっこない。

たとえ、実の子と会えなくとも。

究極の選択と思いつつ、悩むことはない。

今までの5年間は、これからの何十年かかっても
勝ることはない大切な時間だから。

Q 親が他にいたらどうします?
A 挨拶をして帰る。

PS
昨日の晩御飯

遅かったので別飯です。










2004/04/19

住めないから住まないのではない

あたしは家選びの基準で、高さや低さは
あまり気にしない。

というか、高いところに住むということは
最初からあたまにない。

住みたいとか、住みたくないという以前に
住みかとして認めていない感じ。

クラプトンの例じゃないけど、何が起きるか
分からないし、子どもを育てるにも悪い影響
がある。

悪い影響といっても、端的に言えば
「高層階に住んでいると出るのがおっくうに
なり、子どもも外の世界と接触がなくなり
視野や思慮が狭くなる」
というもの。

でも、所詮、親の努力で子育てはいかようにでもなる
ので、高層マンションだけが悪いわけではなく
駅から離れたところに住んでいても、ど田舎
に住んでも同じような理由で、影響がでるかも
しれない。

環境も子育てに関係がある。

親のがんばりはもっと関係がある。

高層マンションに住みたいのなら、、、外に出る癖を
つけろ、と。

とは言い過ぎだろうか。

持てないもののひがみだろうか。。。

Q 高層マンションに住みたいですか?
A せいぜい5階くらいでいいです。


PS
昨日の晩御飯
・鳥の照り焼き
・豆腐とワカメの味噌和え
・ジャガイモと人参のさっぱり炒め
・納豆

制作著作 あたしです。

2004/04/17

寝つかせのイベントは癖になる

藍夏さんは小さいときからあたしと
一緒に寝ていたので、今でも一緒でないと
なかなか寝つけない。

よく、寝るときの癖は大きくなっても変らない
というが、あたしも、枕と寝る向きは今でも
同じだ。

寝る前に本を読んでから寝る習慣もなかなか
取れず、飲んでものすごく眠いときでも、
戸棚に行って、適当な本を探して、きっちり
一冊分読んでから寝た。

藍夏さんの場合、
「お話」
がそれにあたる。

あたしが寝る前に何かしらのお話をして
あげるのだ。

昔は同じ話を何回もすればよかった。

適当なローテーションでまわして、数分で
終わったものが、今では毎回違う話で、5分以上
ないと納得できない。

また話しは、あたしのオリジナルになるので、
それを作りながら話すのも大変だ。

そこまで苦労して話しても、藍夏さんはネムネムなので
ほとんど聞いておらず、次の日になったら忘れている。

そして、毎日それが繰り返されることになる。

むなしさと、ちょっとした嬉しさを感じながら。

Q 寝る前に必ずすることは?
A 今はネットになってしまった。

PS
昨日の晩御飯
遅かったので別飯です。

2004/04/15

どこまでやってあげればいいのさ

公園で怪我をした。と、する。
それは誰が悪いのか。

もちろんいろんなケースがあるので
個々によって違うけど、子どもがある程度
大きくなっていたら、子どもが一番悪いだろう。

まだ2〜3歳の子どもだったらお猿さんだから
親が悪いけど、幼稚園にも行っていてある程度
の年齢だったら、本人だろう。

ましてや小学校なら、もう完全に自分の性。

でも、、、、最近は公園の管理事務所だとか
自治体が悪いなんてことになっている。

どうしてそんな思考回路になるのだろうか。

もし危険な場所や物があったら、そこには
近づかないでいればいいし、あるいは自分が
見張っていればいい。

気がつかない、あるいは見ていないのを
棚に上げて、いきなり人を攻める神経はある
意味凄いと思う。


よーく考えよう。

誰かが言ってた。
自己責任って。

Q 事故にあったら、まず最初に原因は何だと思いますか?
A 自分かと思って確認する。

PS
昨日の晩御飯

おそかったので別飯です。






2004/04/13

強くなるのはいいことなのか

あたしは子どもの頃、何気に一人で
いることが多かった。

理由はいろいろあるけれど、基本的に
一人でもそんなに苦にしなかったのが
一番でかい。

でもそれは男の子だからできること、と
妻さんに言われた。

女の子は、一人でいることを極端に嫌う。

まるで一人でいると、ものすごい変わり者
か、嫌われている子みたいにみられるそうだ。

言われてみれば確かにそんな気もする。

ちなみに今、藍夏さんの幼稚園でクラス替えがあり
友達がまったくいなくなってしまった。

なんで、藍夏さんは一人で遊んでいるそうな。

勉強になっていい気もするし、親としては
可哀相な気もするし。。。

女の子だと一人になって強くなる必要もないのかしら。

どっちにしろ、あたしにはどうしようもないから
今のままなら、一人でいても大丈夫なように強く
なってもらうしかない。

将来的にも意味がないとしても。

Q 団体から離れて、一人でいると辛いですか?
A まったく




PS

昨日の晩御飯

・チキンライス
・ジャガイモと鶏肉の炒め物
・トマトサラダ
・冷奴

製作著作 あたしです。


2004/04/11

養おうと育てるはちと違う

保険とかを気にするようになったのは
子どもが出来てから。

それまではまったく関わりを持とうとしなかった。

あたしが死んだ場合、ある程度のお金が家族
に入るようになっているが、それだけで暮らして
いけるわけでもない。

ただ、家と数千万が残るだけ。

じゃあ、いくら必要なんだろうか?

家があれば、少なくとも数万円の出費が押さえられる。

月々20万もあれば家族3人は暮らして行けると思う。
それもそれなりに贅沢に。

とすると、20万×12ヶ月として、年間240万。
2400万残せば、少なくとも10年は暮らしていける
ことになる。

10年というと、藍夏さんが15歳.杏夏さんが12歳になる。

うーーーん。

そう考えると、22歳まではお金の苦労はさせたくないから
20年間のお金が必要だとして
240万×20年=4800万。

4800万の保険というと、死亡時の払い戻し金額
で2000万の保険を二つ入っておけだ。あとは社会保険など
の国関連で数百万もらえるから。

でも学校とかにもお金がかかるから、もう一千万あれば
いいかなー。

「養う」って一生ものなのね、、、なんて事も考えるあたしだった。


Q 自分が死んだ後のことを考えたことがありますか?
A 家族がいなけりゃ考えないさ。

PS
昨日の晩御飯
外食でした。



2004/04/09

緊急非難か、それは

幼児の頃は、まったくは恥を知らない。
だから、オムツを汚しても失敗しても大丈夫。

ここから、恥を覚えさせると、なんとかトイレ
トレーニングになっていく。


幼稚園に入ると他者とリアルタイムで比較
されるので、さらに恥をかくことが多くなる。

そこで悔しがったり、辛い思いをしていって
ドンドン少年少女化していく。

藍夏さんは今その領域を乗り越えて、
おとぼけの域に達している。

車で聞いたばかりの歌を歌い出した。

おもわず
「よくおぼえているねえ」
と感心したら、調子に乗ってさらに歌い出した。

ラジオだったので、1番しか流れなかったのに
2番も歌い出したのだ。

当然、失敗。

「・・・・・るーるるるるー」

そっぽを向いて、鼻歌と化した。
小刻みに体でリズムを取りながら。
下唇を突き出しながら。。。

ここでも少し感心した。
「すっとぼけて、ウケを取れるようになったんだ・・・」

藍夏さんは着実にお笑いキャラの階段を上っている。


Q とぼけるとき本気でとぼけますか?
A 人の常として、何気におちゃらけてしまうものだ。。。

PS
昨日の晩御飯
遅かったので、別飯です。




2004/04/06

覚えていたら嬉しいこと

あたしは小さい頃から、なりたいものが
決まっていた。

今の職業がそれとピンポイントに合っている
かと聞かれたら
「うーーーーん、残念!」byギター侍
状態だろう。

藍夏さんは、もうすっかりケーキ屋さんに
なるらしく、この前もあたしと車の中で
メニュー構成の打ち合わせをした。

「しゅーくりーむ、つくろうね」
このあたりは、よくある会話。

「いちごしゅーくりーむにしようね」
ここまでも、苺好きのあたしにしては、よくある会話。

「マンゴープリンもつくってあげるね」
さらにあたしが大好きなメニューが出てきた。

よくよく聞いてみると、ケーキ屋さんになって
あたしの好きなものを作って、一緒にお店をやり
たいみたい。

そこでちょっと想像してみた。

今日のこの話しを藍夏さんが覚えていたら、、、、、。

結婚式の、ケーキ入刀か、デザートで新婦が
作ってくるというのはよくある話。

さりげなく、苺のシュークリームが出てきて、
何かスピーチでもされた日にゃあ。。

泣きはしないが、だいぶ嬉しいかも。

ありえないが。

Q 結婚式で子どもの頃の思い出を話しますか?
A ちょっと話した。

PS

昨日の晩御飯
・味噌とひき肉を多めにした麻婆豆腐
・卵明太(ゆで卵と明太子を混ぜたもの)
・納豆
・トマトサラダ

制作著作 あたしです。






2004/04/03

努力型、天才型

あたしは生まれつきと言うか、性格
なのか、手先がそんなに器用でない。

ボールを使う競技は苦手だし、飲みこみ
が早い方でもない。

ただ、努力はそこそこしてきたので、なんと
なく、スポーツも料理も人並みにはできる
ようになった。

藍夏さんも器用ではない。

どちらかというと、不器用なのかもしれない。
理由の一つは、
「話しを聞かない」
ことにある。

やり方を説明しても、自分なりにやろうとする
ので、どうしても基本の飲みこみが遅い。

そのため会得するのに時間がかかってしまう。

最近は、それが遠回りだと気がついたらしく
プールとかでは、先生の言うことを聞いてなんとか
進級も早くなtった。

杏夏さんは真逆。

恐ろしく飲み込みが早く、頭の回転も早い。

一緒に料理をしていると、トマトの切り方など
「包丁の先から入れて、全部を使って押し出すように切る。」
やり方だけど、1度教えてだけで、もうほとんど自分で切れるよ
うになった。

2歳でできるのも怖いけど。

最後はどっちが有利なんだろう。。。

あたしは藍夏さんタイプ。

まだ困ったことは少ない。

Q 器用ですか?
A 言われたことない。


PS
昨日の晩御飯
・スパゲッティーカルボナ-ラ
・豆腐と明太子の炒め物
・チーズオムレツ
・トマトサラダ

制作著作 あたしです。