2004/06/27

遊んであげるか、無視するか

杏夏さんはいつも照れ屋さんだ。

知らない人とはまったく口をきこうとしない
し、顔を合せることもできない。

あたしが子どもの頃も似たような感じだった。

幼稚園の頃、かすかに覚えている記憶だと、
だいたい一人で遊んでいたような。。。

杏夏さんみたないタイプ(あたしは違ったけど)は
ほっとけばたいていは慣れてくる。

話しかけもせず、まるでそこに存在すらしない
と思えば、相手も自然とそういう態度をして
きて、近くに来ても気にしなくなる。

特に、たまーーにこっちをじーーーと
見ているときがある。

そのときも、かまったりせず必ず無視。

無視しつづけていると、相手は好奇心マンマン
だから、どうしても近づいてくる。

そこで、からだが触れるか触れないかくらいまで」
近づいてきたら、初めて
「あ、いたんだ」
くらいのリアクションだけする。

そして、まだ無視しつづけて、なんとなく楽しげな
遊びなどをして見る。

そして我慢できなくなり、話しかけてくるいう流れ。


でも、そんなことをしてもどーーーしても駄目な子も
いる。

根本的に一人で遊ぶのが好きで、それになれてしまっている
子ども。

親とも兄弟とも遊ぶ癖がない子は、当然、一人で遊ぶこと
が当たり前。

人と接しているのが逆にわずらわしいのだ。

そういうときは、、、本当に無視してあげよう。

その子は決して辛いわけじゃないし、大きくなれば
いやでも話さなくてはならなくなる。

いろんな意味で、一人でいられるもの今だけなんだから。。。


Q 子どもの頃、一人でいることがありましたか?
A うーーーーん 時々・・・。



PS
昨日の晩ご飯

・コロッケ
・大根とワカメのサラダ
・トマト
・納豆

制作著作 あたしです。

2004/06/25

紙一重から、、、、。

子どもはいつでも好奇心旺盛。

藍夏さんは特にそうで、いつもきょろきょろ
うろうろしている。

それであたしに激怒されるけど。

パソコンも大好きで、あたしが使っているパソコンを
何気に使いこなしている。

特に子どものネット利用、親の3分の1制限せず 民間調査  って感じで
自由に使わせることが多い。

しばらくほっておくと、ネットサーフィンしている
時がある。

もちろん、たどり着いた先は適当なんだけど。

でももうしばらくしたら、制限はかけようかとは思う。

自分でもネットの世界に足を踏み入れてから、もう10年以上。

怖さを十二分に知り尽くしている。

もしかしたら数年後は使わせないかもしれない。

もう怖いところばっかりかも、、だから。

Q 初めてネットを使ったのは?
A ニフティのフォーラムと、USのyahoo。Yahoo
に登録依頼を出していた同僚を見てました。。。



PS 昨日の晩ご飯
・豚の生姜焼き
・揚げ茄子の煮びたし
・かぼちゃのサラダ
・納豆

制作著作 あたしです。

2004/06/23

生めよ育てよ


年金問題がはやっているけど、個人的には
ある程度の格差がつけてほしい気もする。

特に家庭持ちとそうでない人。

独身の人も家庭持ちも受給される年金額
に差はない。

いくら、何年収めたかだけで差が出る。

でも、、、子ども二人育てたとして、その子
達が将来の年金を支払い、親世代の面倒を見る。

いってみれば、親は子を育てると同じに将来の
日本に投資している気もする。

でも投資額は年々低下し、それを隠すために「
「出生率1・29」発表2週間前に把握」なんてことも起きる。

正直、子どもを育てるのは嬉しいけど、お金もかかる。

独身の人で唯一うらやましいのは、お金の使い方。

全て自分のお小遣いで、将来も凄く大げさに言えば
「ちょっとだけ人の金」で暮らす。

まあ、独身の人から言わせれば、好きでやっているんだろ、
国から補助もあるだろう、ってなるかもだけど、、、。

子は宝、、だよ。

いろんな意味で。

きっと。

Q 将来の不安がありますか?
A いっそのこと全部税金でまかなってくれ。。

PS
昨日の晩御飯
・豚の生姜焼き
・大根とワカメと竹輪のサラダ
・納豆
・トマト

制作著作 あたしです。






2004/06/21

いろんな差があるらしい。

学校が最近ぬるくなったらしい。

先生によっては叱るタイミングが違うし、
怒らないこともる。

おそらく、子どもや教育そのものに対する考え方
が違うせいだろう。。。

ちょっと話しはずれるけど、
児童虐待への反応、男女教員に“感度差”…文科省調査なんてものあった。

育児に気を使うのは男で、虐待そのものに気を使う
のは女性らしい。

単純に考えると、男の人は、家庭像みたいなものを持ってい
てそれに沿ってないと気になるのかしら。

逆に女性は、なれていない人を傷つける行為そのもの
に嫌悪感を抱くのだろうか。

いやいや、記事をよく読むと、実は教師ならではの差があった。

家でのしつけが全てを決める、、、か。。。


Q しつけと虐待の差は?
A 子どもの心や体に、傷が明確に残ったら虐待。。。

PS
昨日の晩御飯
外食でした。。。





2004/06/18

夢の生活

あたしはお金がいっぱい入ったら
専業主夫の生活がしたい。


家で家事をやって、藍夏さんと杏夏さんの世話を焼き
たまにデイトレーダーなんかやりながら、一日を過ごしたい。。

ここんとこ、ずっと家事をしていて、昨日とおととい
はお弁当を作っていたので、ますますその願望が。。

と、いいつつ今日は藍夏さんにお箸とお茶を持たせる
のを忘れてしまいました。

たまにじゃなく、毎日やればそんなことないのに。。。


愚痴でした。。


Q 家で何をしますか?
A 昼間いたら、90%は家事か子どもと遊び

PS
昨日の晩御飯
・ジャガイモと豚肉の炒め物
(片栗粉をつかってチンジャオロースっぽく)
・チーズオムレツ
・ニシンの干物
・トマト

制作著作 あたしです。




2004/06/16

訓練の訓練の訓練

前回の続き

藍夏さんは幼稚園で縄跳びをしなくては
ならなくなり、今その特訓中だ。

どうやらクラスでも出きるこの方が多くて
藍夏さんはちょっと出遅れているみたい。

元々、人より出遅れていてもあまり気にしない
性格なので、ドンドン遅れが目立ってくる。

さすがにやばいと思って、公園で二人で
練習することに。

当然のことながら、最初は一回も飛べず、5分くら
いすると泣き言をいいだした。

でも、、、当然の事ながらアメとムチを使い
分けて、なんとかやりつづけた。

たまには、テレビドラマの修行シーンなども
例にとり、出来たときの達成感をなんとか伝え
ようとした。

藍夏さんはその手の努力をするのが初めてだった
のかもしれない。

だから、どこまで頑張れば何ができるというのが
まったく分からない。

だから、ちょっとがんばってできないとすぐ
止めたがるのだ。

このときこそ、まさに「訓練の訓練」だった。。

で、10分後、、
「わーーーーいーーできたぁーーーー」

当たり前である。

ある程度訓練すれば縄跳び程度誰にでもできる。

でも、藍夏さんにしてみれば、初めて努力して
できたこと。

めちゃめちゃお互いに喜びながら、その日は
連続5回飛ぶことができた。

藍夏さんもようやっと努力して、結果を出す
ことができた。

さあ、次は補助なし自転車ね!

Q 小さい頃努力したことがありますか?
A まさに自転車からだった。

PS
昨日の晩御飯
・手作りマグロ納豆巻き
・かまぼこ
・卸大根とシラスの和え物
・なぜかキムチ

制作著作 あたしです。

2004/06/14

訓練の訓練


自分では物覚えがいいほうだったと
思う。

小学校4年くらいから、勉強を日常としてするよ
うになった。

塾がよいだったせいもあるけど、それは大学
まで続いた。

いや、日常と言っても、毎日何時間もやって
たわけじゃないけど、定期的にはやっていた。

なんで、覚えようと努力して投げ出すと言う
ことはあまりなかった。

最初はどうやって「覚える」ことを「覚えた」
のか。

おぼろげながら推測するに、塾に無理やり
入れられた頃だと思う。

やっぱりある程度の強制力がないと人は
努力しない。

また環境も大切。

いきなり家で「なにかをやりつづける」訓練
をするのは非常に困難だ。

手短なところで、最初は「何かを最後まで作る」
という訓練から始めるといいかもしれない。
たまたま
お米を作ってその収穫の喜びをみたいな記事があった。

何かを続けて、最後に成し遂げる喜び。。。

藍夏さんはお料理と最近では縄跳びでそれを
やろうとしている。。。

(後半に続く)

Q 努力したら報われますか?
A 報われないことが多くなってきたけど、結果はでる。

PS
昨日の晩御飯
・おぼだいの干物
・モヤシ肉炒め
・ポテトサラダ
・トマト
・納豆

制作著作 あたしです。



2004/06/12

大ショック!

ついこの間書いたことが覆された!

やっぱりかっこいい人がいいってことね。。

「すてきなパパ」はキムタクが断トツ

そりゃないさ。。。

2004/06/11

話したい年頃

杏夏さんは今一番おしゃべりな時期。
ちょっとでも仲良くなる人には
べらべらしゃべり出す。

一応、意味は通っているけど、舌ったらずなので
親にしか分からないときがある。

それを一生懸命聞いていると、今度は
藍夏さんが怒り出す。

「あたしの話しは聞いてくれないのね!」

やきもち焼きなのは前からだけど、話しを聞く
というのはまた特別に重要らしい。

確かに構われている感じが満載だ。

世間でも、意外なことに父の日アンケート 娘「もっと会話したい」が7割と、
話したい娘がいっぱいいるみたい。

ある程度大きくなった女の子は逆に話したく
ないのかと思いきや、嬉しいお知らせ。

藍夏さんがこのままやきもち焼きだったら
お知らせ通り行くけど、、、その期間、何気
に大変だ。。。

Q お父さんと話している娘サンを見たことがありますか?」
A ないなあ。。。

PS
昨日の晩御飯
遅かったの別飯です。


2004/06/10

「よい」の基準


人によって感じ方は違うけどうれしい
ものはあまり変らないような気がする。

子どもにとって一番嬉しいのは、たいてい
遊ぶこと。

それも、最初は親と遊ぶのが一番好きらしい。

らしい、というのは、ウチのことは置いといて、
一般論で、と言う意味。

でも、嬉しいからと言ってずっと遊んでばかりで
は、いい親とは言えない。

世間でも、いい父親は西田敏行さん・哀川翔さんら5人受賞 「ベストファーザー」
こわそうな感じの人もばれていた。

選ばれたうちの一人は、完全にやくざにしか見えない
のに。

遊んでいる姿は想像できない。

きっと優しくて、守ってくれそうな人が
いいのだろう。

選んだのは子どもじゃないし。

ってことは、あたしも藍夏さんには、「守ってくれそう」
なイメージを植え付けておかないと、いい父親
とは言ってくれなくなるかも。。。

Q いい父親ってなんですか?
A しらん。

PS
昨日の晩御飯
遅かったので別飯です。





2004/06/06

怒る前には気がつかない

藍夏さんは落ちつきがないので、よくあたし
に怒られる。

たいしたことのないものだかりだけど、それ
が何回も続くとさすがにキツイ怒り方になる。

特に危ない時や、その場をすぐに離れなくては
ならないときに、何回呼んでもこっちにこない
と、頭をはたかれることになる。

近頃のお父さんは、子どもに対してはたいたりし
ないようなので、軽く叩いた程度でも、周りに
いる人はすごくおどろく。

あたしが子どもの頃はよくはたかれたし、子ども
が調子に乗って、おもいっきり叱られている
様子もよく見た。

でも、最近はまったく見ない。正確に言うと
あたし以外見たことがない。

だからといって、スパルタと言うわけでもなく
本当に3回も4回もおんなじことを言われても直らない
ときしかはたかない。

と言っても、周りの人はその前後関係がわからない
から、
「虐待!」
としか見えないのかもしれない。

自分が子どもの頃は、悪いことや言うことを聞かない
時に、怒られたりしなかったのだろうか。。。

怒られた子と、怒られない子、両方ともどうなっていく
のは、、、、。

あたしが死ぬときに分かるかも。

Q 子どもが怒られている様子を見たことがありますか?
A はたかれたのは見たことがないけど、ヒステリックに
  怒られているのはよく見る。

PS
昨日の晩御飯
遅かったので別飯です。



2004/06/02

体も辛いが神経も辛い

子どもの頃よくしたことが、大きくなるにつれて
しなくなることはよくある。

それだけ聞くとなんとなく悲しい。

ある程度大きくなっても何時までも楽しい
こともある。

それだけ聞くとなんとなく嬉しい。

一人で楽しい分には嬉しいでおしまい。
でも、人を巻きこむとちと辛い。

藍夏さんや杏夏さんは、もうある程度大きく
なりつつも、楽しいことはあまり変らない。

特に藍夏さんは体は大きくなっても中味は
甘えん坊なので、杏夏さんと同列に遊びたがる。

特に厳しいのが体を使った遊び。

肩車、馬、抱っこ、おんぶなどなど。。。

杏夏さんは2歳なのでなんの問題もない。

藍夏さんは5歳、来年は小学校なので、体重も
20K近くある。

それがあたしの体を使った暴れまくる。

肩車も、バランスを取るのが難しく非常に怖い。
からだがいたいとか辛いとかなら我慢できるけど
大きい人が頭の近くで動き回るので、ちょっとでも
気を許すと落ちそうになる。

そんな毎日。。。

藍夏さんはまだまだその手の遊びを止めそうにない。
杏夏さんはこれからがピークの年齢。

それまで、からだと神経が休まる暇はない。

Q 大人の体を使って遊んだことがありますか?
A 不思議とないなあ、、、。最近なのかなあ、お父さんが
  子どもと遊ぶようになったのは。。

PS
昨日の晩御飯
遅かったので別飯です。